2022年4月14日
山形県サッカー協会関係者各位
特定非営利活動法人
山形県サッカー協会
会長 桂木聖彦
新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた山形県内におけるサッカー活動について
(お願い)
(お願い)
日頃より山形県サッカー協会の活動に対し、ご理解とご支援を賜り誠にありがとうございます。
山形県内においては平年をはるかに上回る雪が降った長い冬が終わり、いよいよピッチ上でボールを追いかけることができる季節になりました。各種別においても様々な大会や行事がスタートしているものと存じます。
こうした状況の中、東北地方においては新型コロナウイルスの新規感染者数が高止まりとなり、新規感染が過去最多を更新する県も相次ぎ、流行「第7波」の兆しが見え始めております。特徴としては第6波と同様に若者の感染者割合が増えていること。クラスター(感染者集団)の多発が顕著となっていることがあげられます。昨日は山形市内では過去最多となる5件(事業所2カ所、高校、障害者施設、福祉施設)のクラスターが確認されました。
コロナ禍が始まって2年以上が経過し、皆様方の間でも感染防止のための様々な知見が蓄積されてきたものと存じます。サッカー活動を開催するにあたりましては、感染防止対策を徹底したうえで、山形県のみならず、各地区協会の地元自治体からだされる情報を共有のうえ、サッカー活動に取り組んでいただきますよう、あらためてお願い申し上げます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
尚、実際に大会を行う上で必要となるより詳細な情報につきましては、日本サッカー協会のガイドラインに詳しく記載されておりますのでそちらを参考にして下さい。
JFA サッカー活動の再開に向けたガイドライン(外部リンク/JFA.jp)※2023年3月1日版
- JFA サッカー活動の再開に向けたガイドライン(47都道府県サッカー協会向け)[第13版]
- 新型コロナウイルスの影響下における競技会・試合運営の手引き(サッカー活動再開ガイドラインから独立)
- 「新型コロナウイルスの影響下における競技会・試合運営の手引き」を独立(主な修正箇所一覧)
- 各種チェックリストデータ(2022年5月19日更新)
新型コロナウイルス感染拡大防止チェックリスト(第2版)ダウンロード
- YFA新型コロナウイルス感染拡大防止対策チェックリスト(PDFファイル)
- 山形県サッカー協会 大会参加者記入用紙(PDFファイル)
- 山形県サッカー協会 大会参加者健康チェック表 チーム用(PDFファイル)
- 「新型コロナウイルス」についての相談・受診・検査の流れ(PDFファイル)
※上記4つのPDFファイルがまとめられたエクセルファイルは、こちらからダウンロード下さい - YFA新型コロナウイルス感染拡大防止対策チェックリスト他(エクセルファイル)
審判員の皆様へ
- 「新型コロナウイルス」 審判派遣に関するガイドライン(PDFファイル)
- 新型コロナウイルス対応版チェックリスト 審判員・審判指導者用(PDFファイル)
- 新型コロナウイルス対応版チェックリスト 会議・講習・研修会用(PDFファイル)
- 健康チェック表(講習会用)(PDFファイル)
- 健康チェック表(大会用)(PDFファイル)
- 山形県サッカー協会 大会参加者記入用紙(PDFファイル)
- 未成人の審判活動に関する承諾書(PDFファイル)
- 健康観察(PDFファイル)
※上記4つのPDFファイルがまとめられたエクセルファイルは、こちらからダウンロード下さい - YFA審判委員会 COVID19 対策(エクセルファイル)
山形県1種委員会・山形県社会人連盟
- 新型コロナウイルスの影響下におけるチーム遵守事項/健康チェックリスト(PDFファイル)
- 新型コロナウイルスの影響下におけるチーム遵守事項/健康チェックリスト(ワードファイル)