(公財)日本サッカー協会公認キッズリーダー養成研修会開催要領
- 目的
サッカー競技の普及・発展を図るため、特にキッズを対象にしたサッカー(ボール遊び)を含む身体を動かすことの指導にあたる指導者(キッズリーダー)の養成を目的に実施する。 - 主催
公益財団法人 日本サッカー協会 - 主管
特定非営利活動法人 山形県サッカー協会 - 講習内容
1)講義 1.5時間
2)実技 1.5時間 - 受講資格
1)平成27年4月2日現在、満16歳以上の者。
※未成年の場合は、親権者の同意書が必要です。
2)サッカー指導者並びに幼稚園・保育園にお勤めの方や保護者の方など、子供が大好きな方大歓迎です。サッカーの経験が無くても大丈夫です。 - 受講者数
約20名 - 開催期日
平成27年8月30日(日)
受付: 9時00分~ 9時20分
講議: 9時30分~10時30分
実技:10時45分~11時45分
クロージング: 11時50分~ - 会場
かむてん公園「すぽーてぃあ」
※当日会場変更がある場合連絡します - 取得資格
本講習会の指定科目を履習し、所定の資格検定審査に合格したものは、財団法人日本サッカー協会公認キッズリーダーに認定する。 - 参加経費
受講料(講習会当日に集金いたします)
一般 2.000円
学生 1.080円/人
C級コーチ保持者 1.080円/人 - その他
(1)募集期間 平成27年8月21日まで
(2)申込方法
山形県サッカー協会HPより申込フォームをダウンロードし下記までFAXもしくはメールにて申込
E-Mail:: mogamimachionsuipuru@carol.ocn.ne.jp
FAX: 0233-44-2226
新庄地区サッカー協会キッズ委員会 菅 雄輔
(3)集合場所
新庄かむてん公園「すぽーてぃあ」会議室 9時00分~9時20分
(4)持ち物
室内用トレーニングシューズ、筆記用具、印鑑
(5)不明な点の問い合わせ
新庄地区サッカー協会キッズ委員会 菅 雄輔
TEL 090-7931-5084
(6)別売りキッズドリル代 1440円
(7)運動できる服装、トレーニングシューズを準備する事。当日の会場は、人工芝になります。
(8)講習会時の怪我等については、各自で対応です。保険に加入することをお勧めします。
(9)参加者が最小定員にたっしない場合は延期とします。
(10)会場においては、喫煙・駐車場等のマナーをお守りください。
▲戻る